スマートフォンアプリは、iOS(iPhone,iPad)およびAndroidアプリの2種類を開発する必要があります。
しかし、iOSアプリ開発およびAndroidアプリ開発を行うためには、それぞれの開発環境を準備し、それぞれのアプリに対応できる技術者を確保する必要があります。
プロフェッサは、iOSおよびAndroidアプリを開発できる環境を準備しています。
当社にiOSアプリおよびAndroidアプリ開発のご相談をお待ちしています。
局面 | 作業内容 | 成果物 |
---|---|---|
ヒアリング | お客様が求めているアプリ機能、イメージ、ご予算などをヒアリングさせていただきます。 |
・議事録
・秘密保持契約書 |
提案・見積 | ヒアリングを受けて提案書および見積書を作成し、提示(プレゼン)させていただきます。 |
・提案書
・見積書 ・機能一覧など |
要件定義 | お客様が求めているアプリ機能から要件定義を行います。
他システムとの連動、トレンドなども考慮しながら要件定義を進めます。 |
・要件定義書
・ユースケース図 ・基本契約書 ・個別契約書 |
設計 | 比較的機能が簡略化できるのであれば要件定義局面と合わせて行います。 |
・機能設計書
・データベース設計書 ・画面遷移図など |
実装 | 設定局面での成果物を基に実装局面としてコーディング、単体テストを行います。 | ・アプリ |
検証 | 当社にて、実機を使っての検証テストを行います。 |
・テスト計画書
・テスト仕様書 ・テスト実施報告書 |
実機検証 | お客様の実機での検証を行っていただきます。
ご依頼があれば当社内でも実機検証は可能です。 |
・テスト計画書
・テスト実機報告書 |